生産者

この生産者について

夫婦で協力して米と野菜を栽培しています。
野菜は手作りの漬物にし「すえちゃんのこだわり漬物」として出荷しています。
末子さんはこだま生活改善グループに立ち上げ当初から参加していましたが、グループで作る漬物以外にも色々な種類を作りたいと思うようになり、グループを抜けて個人で出荷するようになりました。
久仁昭さんが育てている牛の堆肥を使い田んぼと畑で使用しています。
草野さん夫婦が作る米と漬物には熱心なリピーターがいます。

生産者情報

生産者

草野久仁昭・末子

住所

いわき市三和町差塩字堀添124

Google map
電話番号

0246-86-2658

情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。

写真

草野さん夫婦は協力して野菜や米作りを行なっています。

約2反歩の畑で野菜作りをしています。
野菜は漬物に使用するものをメインに栽培しており、有機質肥料を使用して土作りをしっかりするので美味しい野菜が収穫できます。

代々農家ですが昔は自給自足で野菜作りが当たり前でした。
時代が変わり野菜を販売することを考えるようになったのは1980年代のことです。

久仁昭さんが牛を育て、そこから作る有機質肥料を田んぼや畑で使います。

約2町歩の田んぼで米作りをしています。
米の品種は「ひとめぼれ」です。

末子さんが漬物などを作る加工場です。
自家製の米で作る手作り味噌や漬物は無添加なこともあり人気が高く、その味についても大変評判が良いです。

末子さんが作った漬物は「すえちゃんのこだわり漬物」として出荷されます。
全て手作業で製造しているので大量生産はできませんが、待っていてくれる人たちがいるので可能な限り出荷しています。
夫婦で作った加工品はすぐに完売することも珍しくありません。

栽培している野菜

生産者の一覧に戻る